化学図書・情報センター 作成
Copyright 1998 (C) by the Chemical Society of Japan
平成10年度主催・共同主催予定討論会一覧
(1998年9月7日現在, 9月7日掲載)
討論会のお問い合わせは、世話人宛にお願いいたします。
このページへの掲載につきましては化学図書・情報センター宛にご連絡ください。
E-mail:library@chemistry.or.jp
討論会名・会期・会場・世話人・電話 & Fax & E-mail
- ESR討論会(第37回)・ 10月9日(金)〜11日(日)・北海道大学・市川 恒樹(北海道大)・Fax:011-706-7897, E-mail:esr98@bunkou-mc.eng.hokudai.ac.jp
- 1998年日本液晶学討論会・ 10月13日(火)〜15日(木)・千里ライフサイエンスセンター(大阪)・日本液晶学会・Tel:03-5814-5900, Fax:03-5814-5823
- X線分析討論会(第34回)・11月9日(月)〜10日(火)・東北大学 金属材料研究所・合志 陽一(社団法人日本分析化学会)・Tel:03-5487-2790, Fax:03-3490-3572
- NMR討論会(第37回)・ 11月17日(火)〜19日(木)・ 横浜市開港記念会館・ 阿久津 秀雄(横浜国大工)・ Tel:045-339-4232, Fax:045-339-4251, E-mail:akutsu@bio.bsk.ynu.ac.jp
- エレクトロオーガニックケミストリー討論会(第22回)・ 6月26日(金)〜27日(土)・ 大阪大学コンベンションセンター・ 米山 宏(大阪大大学院工学研究科)、大森 秀信(大阪大大学院薬学研究科)・ Tel:06-879-7372(米山), Fax:06-879-7374, E-mail:EOC@ap.chem.eng.osaka-u.ac.jp
- 音波の物性と化学討論会(第43回)・ 11月19日(木)〜20日(金)・ 福井大学工学部・ 原田 義文(福井大工)・ Tel:0776-27-8658, Fax:0776-27-8750, E-mail:harada@lambda.apphy.fukui-u.ac.jp
- 化学反応討論会(第14回)・ 5月27日(水)〜29日(金)・ 東京工業大学百年記念会館・ 渋谷 一彦(東京工業大理)・ Tel:03-5734-2224 or 2231, Fax:03-3729-0099, E-mail:kshibuya@chem.titech.ac.jp
- 核酸化学シンポジウム(第25回) ・ 9月18日(金)〜20日(日)・ 甲南大学・ 杉本 直己(甲南大)・ Tel:078-435-2497, Fax:078-435-2539, E-mail:NACS@konan-u.ac.jp
- 基礎有機化学連合討論会(第14回)・構造有機化学討論会(第28回)・有機反応化学討論会(第48回)・ 11月21日(土)〜23日(月)・ 広島大学東広島キャンパス・ 秋葉 欣哉(広島大理) Tel:0824-24-7430 または 山本 陽介(広島大理) Tel:0824-24-7429, Fax:0824-24-0723,
E-mail: kisoyuki@chem.sci.hiroshima-u.ac.jp
- 高圧討論会(第39回)・ 11月11日(水)〜13日(金)・ 未来会館(岐阜・県民文化ホール)・ 清水 宏晏(岐阜大工)・ Tel:075-721-0376, Fax:075-723-9629
- 構造活性相関シンポジウム(第26回)・ 11月10日(火)〜11日(水)・ こまばエミナース(東京都目黒区)・梅山秀明(北里大理)・ Tel & Fax:03-3446-9553, E-mail:qsar@physchem.pharm.kitasato-u.ad.
- 高分子分析討論会・11月12日(木)〜13日(金)・名古屋市工業研究所・森 定雄(社団法人日本分析化学会)・Tel:03-5487-2790, Fax:03-3490-3572
- 固体・表面光化学討論会(第17回)・ 11月26日(木)〜27日(金)・九州大学・
山田 淳(九州大学大学院工学研究科材料物性工学)・Tel:092-642-3581、Fax: 092-642-3611
- 固体の反応性討論会(第9回)・ 9月15日(火)〜18日(金)のうち3日間・ 松山市・ 大谷 槻男(岡山理大理)・ Tel:086-252-3161 ex.4272, Fax:086-254-2891
- 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会(第42回)・11月7日(土)〜9日・岐阜薬科大学・正木 幸雄(岐阜薬科大)・Tel:058-237-3931, Fax:058-237-5979, E-mail:masaki@gifu-pu.ac.jp
- コロイドおよび界面化学討論会(第51回)・ 情報未入手・ 問い合わせ:日本化学会コロイドおよび界面化学部会・ Tel:03-3292-6163, Fax:03-3293-6318
- 錯体化学討論会(第48回) ・ 9月26日(土)〜28日(月)・ 高知大学・ 安井 隆次(高知大理)・ Tel:0888-44-8291, Fax:0888-44-8360, E-mail:sakutou@sc.kochi-u.ac.jp
- 酸化反応討論会(第31回)・11月9日(月)〜10日(火)・九州大学・成田 吉徳(九州大)・Tel:092-642-2731, Fax:092-642-2715, E-mail:naruta@ms.ifoc.kyushu-u.ac.jp
- 1998年度質量分析連合討論会・ 情報未入手
- 情報化学討論会(第21回)・ 11月10日(火)〜11日(水)・ こまばエミナース(東京都目黒区)・ 米田 茂隆(北里大理)・ Tel & Fax:0427-78-9404, E-mail:yoneda@sci.kitasato-u.ac.jp
- 触媒討論会(第81回)・ 3月30日(月)〜31日(火)・ 大阪府立大学・ 安保 正一(大阪府立大)
触媒討論会(第82回)・ 9月16日(水)〜19日(土)・ 愛媛大学・ 山口 力(愛媛大)・ 問い合わせ:触媒学会事務局 Tel:03-3444-2126, Fax:03-3444-8794
- 人工結晶討論会(第43回)・ 11月12日(木)〜13日(金)・千里ライフサイエンスセンター・佐々木 孝友(大阪大)・Tel:06-879-7705, Fax:06-879-7708, E-mail:mori@pwr.lng.osaka-u.ac.jp
- 生体機能関連化学シンポジウム(第13回)・ 9月14日(月)〜15日(火)・ 愛媛大学・ 宍戸 昌彦(岡山大工)・ Tel:086-251-8218, Fax:086-251-8219, E-mail:sisido@cc.okayama-u.ac.jp
- 生体分子科学討論会(第25回) ・8月4日(火)〜5日(水)・関西学院大学・小山 泰(関西学院大理)・Tel:0798-54-6389, Fax:0798-51-0914, E-mail:ykoyama@kgupyr.kwansei.ac.jp
- 染色化学討論会(1998年は国際シンポジウムとして開催/ International Symposium in WAKAYAMA on Dyeing and Finishing of Textiles )・ 11月29日(日)〜12月2日(水)・ 和歌山市・ 古賀 城一(京都女子大家政)・ Tel:075-531-7172, Fax:075-531-7216
- タンパク質構造討論会(第49回)・ 9月24日(木)〜26日(土)・ 長岡リリックホール・ 三井 幸雄(長岡技術科学大生物系)・ Tel:0258-47-9410, Fax:0258-47-9400
- 天然有機化合物討論会(第40回)・ 情報未入手
- 1998年度日本地球化学会年会・ 10月9日(金)〜10月11日(日)・ 九州大学箱崎キャンパス文系講義棟・ 村江 達士(九州大理)・ Tel:092-642-2660, Fax:092-642-2684, E-mail:murae@geo.kyushu-u.ac.jp.
- 日本化学会バイオテクノロジー部会シンポジウム(第3回)・ 情報未入手・ 日本化学会バイオテクノロジー部会事務局・ Tel:03-3292-6163, Fax:03-3292-6318
- 熱測定討論会(第34回)・ 10月28日(水)〜30日(金)・ 横浜市技能文化会館・ 阿竹 徹(東京工業大応用セラミックス研究所)・ 問い合わせ:日本熱測定学会事務局 Tel:03-5821-7120, Fax:03-5821-7439, E-mail:QYZ05607@niftyserve.or.jp
- 配位化合物の光化学討論会(第11回)・7月29日(水)〜31日(金)・星と森のロマントピアそうま・内田 健吾(弘前大理工)・Tel:0172-39-3567, Fax:0172-39-3541, E-mail:kita@cc.hirosaki-u.ac.jp
- 1998年光化学討論会 ・9月28日(火)〜30日(水)・東京都立大学・井上 晴夫(東京都立大)・Tel:0426-77-2840, Fax:0426-77-2821, E-mail:inoue-haruo@c.metro-u.ac.jp
- 非線形反応と協同現象シンポジウム(第8回)・ 12月5日(土)〜6日(日)・ 奈良教育大学・ 中田 聡、松村 竹子(奈良教育大化学教室)・ Tel:0742-27-9191, Fax:0742-27-9190, E-mail:nakatas@nara-edu.ac.jp
- 複素環化学討論会(第29回)・ 11月17日〜19日(木)・ 筑波大学・ 古川 尚道(筑波大化学系)・ Tel:0298-53-4313, Fax:0298-53-4313, E-mail:nabesima@staff.chem.tsukuba.ac.jp
- フッ素化学討論会(第22回)・11月5日(木)〜6日(金)・大阪大学コンベンションセンター・柳田 祥三(大阪大)・Tel:06-879-7924, Fax:06-879-7875, E-mail:yanagida@chem.eng.osaka-u.ac.jp
- 1998年分子構造総合討論会・ 9月16日(水)〜19日(土)・ 松山大学・ 向井 和男(愛媛大理)・ Tel:089-927-9588, Fax:089-927-9590
- ペプチド化学討論会(第36回)・ 情報未入手
- ヘテロ原子化学討論会(第25回)・ 情報未入手
- 放射化学討論会(第42回)・ 9月16日(水)〜18日(金)・仙台国際センター・工藤 博司(東北大)・Tel:022-217-6595, Fax:022-217-6597, E-mail:kudoh@mail.cc.tohoku.ac.jp
- 放射線化学討論会(第41回)・ 10月5日(月)〜7日(水)・ 神戸大学発達科学部キャンパス・ 中川 和道(神戸大発達科学)・ Tel:078-803-0925, Fax:078-803-0261, E-mail:nakagawa@kobe-u.ac.jp
- ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会(第44回)・11月30日(月)〜12月1日(火)・すかっとランド九頭竜・青木 幸一(福井大工)・Tel:0776-27-8665, Fax:0776-27-8494, E-mail:d930099@icpc00.icpc.fukui-u.ac.jp
- ポリ塩化ビニル(PVC)討論会(第49回)・ 12月4日(金)・ 大阪科学技術センター8階大ホール・ 圓藤 紀代司(大阪市立大工)・ 問い合わせ:近畿化学協会ビニル部会 Tel:06-441-5531, Fax:06-443-6685
- モレキュラー・キラリティー 1998 ・ 情報未入手
- 油化学討論会(第37回)・ 9月16日(水)〜17日(木)・ 福岡大学・ 師井 義清(九州大)・ 問い合わせ:井上 亨(福岡大理) Tel:092-871-6631 内線 6219, Fax:092-865-6030
- 有機金属化学討論会(第45回)・ 9月12日(土)〜13日(日)・ 中央大学理工学部後楽園キャンパス・ 村橋 俊一(大阪大大学院基礎工学研究科)・ 問い合わせ:近畿化学協会有機金属部会 Tel:06-441-5531, Fax:06-443-6685
- 溶液化学シンポジウム(第21回)・ 10月8日(木)〜10日(土)・ かでる2・7(道民活動振興センター,札幌市)・ 市川 和彦(北海道大大学院地球環境科学研究科)・ Tel:011-706-5287, Fax:011-757-5995
- 溶媒抽出討論会(第17回) <第12回日本吸着学会研究発表会および第14回日本イオン交換研究発表会との連合研究発表会>・ 10月28日(水)〜30日(金)・ 佐賀県立女性センター,佐賀県立生涯学習センター(アバンセ)・ 井上 勝利(佐賀大理工)・ Tel:0952-28-8671, Fax:0952-28-8591, E-mail:inoue@ccs.ce.saga-u.ac.jp
- リグニン討論会(第43回)・ 府中グリーンプラザ(府中市)・ 諸星 紀幸(東京農工大大学院生物システム応用科学研究科)・ Tel:0423-67-5722, Fax:0423-60-6730, E-mail:moronori@cc.tuat.ac.jp
- 化学ソフトウェア学会'98研究討論会・ 10月24日(土)〜25日(日)・新潟大学工学部・本間善夫(県立新潟女子短期大学)・ Tel:025-270-0299, Fax:025-270-5173, E-mail: honma@muf.biglobe.ne.jp
○日本化学会第74春季年会・ 平成10年3月27日(金)〜30日(月)・ 同志社大学,同志社女子大学(京田辺市)
○日本化学会第75秋季年会・ 平成10年9月15日(火)〜18日(金)・ 愛媛大学,松山大学(松山市)
年会問い合わせ:日本化学会事業部 Tel:03-3292-6163
年会・討論会・国際会議へ戻る