世界化学年“Chemistry-our life, our future”開幕:2011/01

 

ユネスコ本部でLaunch Ceremonyが
開催されました

世界各国から、科学者はもちろんのこと、学会代表、企業トップ、政府関係者がパリのユネスコ本部に勢揃いした、世界化学年のlaunch Ceremony。2日間に及ぶ特別講演や基調講演、パーティーを通して、化学年を祝福し、盛り上げていくことを誓い合いました。

記事サムネイル

A4カラー裏表
初出:化学と工業│Vol.64-4 April 2011

記事ダウンロード

 

 

▲このページのトップへ戻る

PACIFICHEM 2010開催:2010/12

 

世界最大の化学コミュニティの祭典,
12,700名が参加

5年に一度の世界最大の化学コミュニティの祭典に72カ国から12,700名が参加しました。口頭発表、ポスター発表、展示会、様々な会議やイベントに加えて、2011年の世界化学年のレセプション(前夜祭)も盛大に行われました。

→“PACIFICHEM 2010”公式サイト(英語)

記事サムネイル

A4カラー裏表
初出:化学と工業│Vol.64-3 March 2011

記事ダウンロード

 

 

▲このページのトップへ戻る

The IYC International Women’s Networking Event in Japan[ティーパーティ] :2011/1

 

日本の女性化学者の集いが開催されました

化学の世界では、化学に携わっている大勢の女性がいます。世界化学年を記念して1月18日に化学に関係する女性がネット上で一堂に会しました。日本では化学会館でティーパーティを開催しました。

→Gender Equality (英語)

The IYC International Women’s Networking Event in Japan ティーパーティ

ティーパーティ

 

▲このページのトップへ戻る

 

日本・ドイツ化学シンポジウム :2011/6

 

日独交流150周年に著名な化学者が討論

世界化学年の今年は、日本とドイツが修好・通商・航海条約を結んだことに端を発する日独交流150周年に当たる年でもあります。これらを記念して日独の著名な研究者を招いた特別シンポジウムを6月20日に日独化学会の共同主催で開催しました。ノーベル賞受賞10周年を迎える野依先生、Sharpless先生、1988年受賞のMichel先生や昨年の受賞の鈴木章先生を含む、著名な化学者10名が参上し盛大に行われました。報告は追って掲載します。
シンポジウムの模様はweb配信でご覧下さい。

→web配信のお知らせ

→シンポジウム フォトアルバム

記事サムネイル

A4カラー裏表
初出:化学と工業│Vol.64-9 September 2011

記事ダウンロード


日独シンポジウム 出演者スタッフ

シンポジウム フォトアルバム

 

▲このページのトップへ戻る

 

第43回国際化学オリンピックトルコ大会
43rd International Chemistry Olympiad:2011/7

 

世界の高校生が集う化学の祭典

国際化学オリンピックは高校生を対象とした化学の知識や問題を解く能力を競う国際大会です。化学の知識を問うだけではなく、開催期間にエクスカーションやパーティも行われ未来の化学者達の国際交流の場ともなっています。

今年は7月9日(土)〜18日(月)にトルコのアンカラで開催され、副島智大さん(立教池袋高等学校 2年生)が金メダルに輝きました。
浦谷浩輝さん(滋賀県立膳所高等学校 3年生)、栗原沙織さん(北海道札幌西高等学校 3年生)、齊藤颯さん(灘高等学校 3年生)も銀メダルを受賞し、日本代表の4名全員がメダルを獲得しました。
浦谷さん、斉藤さんは2年連続でメダルを獲得しています。

→第43回国際化学オリンピック代表生徒の成績について

→国際化学オリンピック

→43rd International Chemistry Olympiad

第43回国際化学オリンピック-ロゴ

第43回国際化学オリンピック ロゴ

 

▲このページのトップへ戻る

 

全国高校化学グランプリ2011:2011/7〜10

 

高校生以下ならだれでも参加できる、化学の実力を競い合う大会です

マークシート式の一次選考、実験をともなう記述式試験を合宿形式で行う二次選考を実施。総合得点の上位5名に大賞が贈られ、順位により金賞・銀賞・銅賞が授与されます。また、次年度開催の国際化学オリンピック代表候補が20名ほど選出されます。
問題や実験に取り組んだあと「化学の知識がこういうところに生かされているのか」とか「教科書で学んだ基礎的な事柄がこういう風に応用されているのか」といった発見や感想をもってもらえたらという意図で作題されているので、普段の学校の試験や入試問題を解くのとは違った「化学」が体験できます。

 

一次選考
・会期 2011年7月18日(月) 
・会場 全国55会場

二次選考
・会期 2011年8月19日(金)〜20日(土)
・会場 慶應義塾大学日吉キャンパス (神奈川・日吉)

表彰式
・会期 2011年10月1日(土)
・会場 化学会館 (東京・御茶ノ水)

 

→全国高校化学グランプリ

→全国化学グランプリ2011各賞受賞者決定

全国高校化学グランプリ2011

ポスター

 

▲このページのトップへ戻る

 

マリー・キュリーポスター展 :2011/7-8

 

世界化学年記念のオリジナルポスター

パリのキュリー博物館とキュリー研究所によって、世界化学年を記念して制作されたオリジナルポスター。各国に1セットしか送られない貴重なポスターに日本語訳を付けて展示します。
ポスター展開催期間中には、理系女子グループ「あかりんご隊」による、小学生向けの化学実験ショーも企画されています。

 

・会期:7月21日(木)〜8月31日(水)
・会場:名古屋大学 野依記念物質科学研究館 (愛知・名古屋)

 

→マリー・キュリーポスター展 開催にあたって

→名古屋大学物質科学国際研究センター

→Curie museum (Institut Curie)

→マリー・キュリーポスター展 フォトアルバム

マリー・キュリーポスター展

ポスター

マリー・キュリーポスター展 会場

マリー・キュリーポスター展
フォトアルバム

 

▲このページのトップへ戻る

 

日本化学会 各支部夏休み催事:2011/7〜9

 

日本各地で化学の夏休みイベントが行われます

夏休みこそゆったりと子供たちに化学と親しんでもらいたい、子供たちを化学で遊べる場所に連れて行きたいと思っている方々へ。
化学会の各支部で用意している夏休みのイベントをご覧ください。
さらに化学(科学)と遊べる博物館、自由研究に役立つサイトをリストアップしました。楽しい夏休みに是非お役立て下さい。

→各支部夏休み催事

→夏休み お役立ちサイト紹介

記事サムネイル

A4カラー裏表
初出:化学と工業│Vol.64-10 October 2011
記事ダウンロード

A4カラー裏表
初出:化学と工業│Vol.64-10 October 2011
記事ダウンロード

A4カラー裏表
初出:化学と工業│Vol.64-11 November 2011
記事ダウンロード

A4カラー裏表
初出:化学と工業│Vol.65-1 January 2012
記事ダウンロード

A4カラー裏表
初出:化学と工業│Vol.65-1 January 2012
記事ダウンロード

 

▲このページのトップへ戻る

 

女性アーカイブセンター企画展示:2011/8〜11

 

化学と歩む〜チャレンジした女性 たちからチャレンジする女性たちへ〜

マリー・キュリーとその娘イレーヌをはじめとする女性のノーベル化学賞受賞者、日本における近代から現代までの化学研究の歩みと女性たちとの関わりについて紹介。マリー・キュリーの実験ノート、今年FACS化学教育賞を受賞した荻野和子氏所蔵の化学実験キットが展示されます。
女性研究者たちのこれまでの活躍、そして現在から未来へと飛躍する姿を是非ご覧ください。

 

・会期 8月29日(月)〜11月6日(日)
・会場 国立女性教育会館本館1階女性アーカイブセンター展示室 (埼玉)
・休館日 9月26日(月)、10月3日(月)、10月17日(月)室
・入場料 無料

 

→国立女性教育会館

ホームページ

ポスター

 

▲このページのトップへ戻る

 

UBE Group Thailand 工場見学会:2011/9

 

日本とアジアの産学官の交流

2011年9月5日よりタイのバンコクで第14回アジア化学会議(14th Asian Chemical Congress 2011)が開催されます。会議終了後の9月9日〜10日に宇部興産株式会社主催、日本化学会共催で、日本とアジアの産学官の交流を深めていくことを目的に、日本から会議に参加される先生方を招聘して「UBE Group Thailand 工場見学会」が、世界化学年の行事として開催されます。

 

・会期 9月9日(金)〜10日(土)
・会場 UBE Group Thailand工場他 (ラヨーン県、タイ)

 

→UBE Group Thailand

→UBE Group Thailand 工場見学会

記事サムネイル

A4カラー裏表
初出:化学と工業│Vol.64-11 November 2011
記事ダウンロード

 

▲このページのトップへ戻る

 

企画展 化学者展(日本の科学者技術者展シリーズ第9回):2011/9

 

日本を創った4人の化学者大紹介

日本の近代化学研究のスタートに貢献した桜井錠二、池田菊苗、鈴木梅太郎、真島利行の4人の化学者を取り上げ、欧米の化学の導入から日本の学術研究体制の構築へと進み、日本独自の研究を開始するようになるまでを、人びとの交流を含めて展示します。
11月1日(火)〜6日(日)の期間限定で”世界化学年記念 「化学切手展」―切手でたどる化学の世界・日本の化学―”を、11月8日(火)〜12月11日(日)には”日本化学会「化学遺産認定」紹介”を展示します。併せてお楽しみ下さい。

 

会期 2011年9月23日(金・祝)〜12月11日(日)
会場 国立科学博物館(東京都台東区上野公園)

 

→化学者展 公式サイト

→ イベント 講演会

→世界化学年記念 「化学切手展」

→日本化学会「化学遺産認定」紹介

→世界化学年記念 クイズ&スタンプラリー

化学者展ポスター

ポスター

世界化学年記念 クイズ&スタンプラリー

ポスター

記事サムネイル

A4カラー裏表
初出:化学と工業│Vol.64-11 November 2011
記事ダウンロード

 

→このページのトップに戻る

 

世界化学年記念シンポジウム:2011/9

 

化学が未来をリードする条件は?

東日本大震災のため中止となった記念シンポジウムを下記のとおり開催いたします。ふるってご参加ください。

産官学を代表する野依良治理化学研究所理事長,小林喜光三菱ケミカルホールディングス社長,上田隆之経済産業省製造産業局長に “化学が未来をリードする条件は?”をテーマにご講演をいただき,我が国の化学をより深化させ,化学産業を強化・発展させ,国際競争に打ち勝ちプレゼンスを高め,社会のニーズに応えるためには何が必要であるか,幅広い視点から問題提起と提言をいただきます。

 

・会期 9月28日(水)13:30 - 16:00
・会場 東京大学安田講堂(東京・本郷)
・参加費 無料(先着700名)

 

→世界化学年記念シンポジウム

→世界化学年記念シンポジウム ポスター(pdf)

記事サムネイル

A4カラー裏表
初出:化学と工業│Vol.64-10 October 2011
記事ダウンロード

 

▲このページのトップへ戻る

 

化学工業日報社「世界化学年」記念シンポジウム・講演会:2011/10

 

化学と社会との係わりを通して
未来への可能性を探ります

世界化学年の事業として、「化学」と社会のかかわり、未来に向けた可能性などを幅広くアピールするシンポジウムです。
渡辺捷昭 氏(トヨタ自動車相談役)、白川英樹 氏 (筑波大学名誉教授)の招待講演のほか、 「化学企業のトップが語る−化学産業の今・未来」「女性化学者の道を拓く−若い世代へのメッセージ」をテーマにしたパネルディスカッションなど、今の産学を代表する講演者とパネリストによる化学及び化学技術の可能性を幅広くアピールするプログラムが用意されています。

 

・会期 10月27日(木)、28日(金)10時〜
・会場 学術総合センター(東京・一ツ橋)

 

→「世界化学年」記念シンポジウム・講演会

→【記念シンポジウム・講演会】プログラム

学工業日報社「世界化学年」記念シンポジウム・講演会 ホームページ

公式ホームページ

 

▲このページのトップへ戻る

第8回高校化学グランドコンテスト:2011/10

 

化学の大好きな全国の高校生、工業高等専門
学校生、集まれ! 知的好奇心!!

高校生が研究成果を競うため全国規模のコンテスト。身近な疑問を探るユ ニークな研究や、工夫を凝らした自作の実験装置など、自分たちで設定したテー マの研究成果を発表。

 

・応募締切 2011年9月5日(月) 
・会期 2011年10月30日(日)
・会場 大阪府立大学Uホール白鷺 (大阪・堺市)

 

→第8回高校化学グランドコンテスト

→最終選考結果発表

→口頭発表・特別講演・表彰式 動画配信

第8回ポスター

第8回ポスター

 

▲このページのトップへ戻る

CSJ化学フェスタ:2011/11

 

今年度から「CSJ化学フェスタ」を開催します

今年度から「CSJ化学フェスタ」を開催します。第1回目となる今年度は、東日本大震災で顕在化した諸課題に対して化学の果たすべき役割を発信するとともに、世界化学年の趣旨を体現する大会として、「第1回CSJ化学フェスタ −2011世界化学年記念大会−」と銘打って様々な企画を実施します。

 

・会期 11月13日(日)〜15日(火)
・会場 早稲田大学大隈講堂(東京・新宿)

 

→CSJ化学フェスタ

CSJ化学フェスタホームページ

ホームページ

記事サムネイル

A4カラー裏表
初出:化学と工業│Vol.64-11 November 2011
記事ダウンロード

A4カラー裏表
初出:化学と工業│Vol.65-1 January 2012
記事ダウンロード

 

▲このページのトップへ戻る

夢・化学-21 子ども化学実験ショー:2011/11

 

わくわくどきどきのイベントがもりだくさん!!

化学の不思議さやおもしろさを、実験教室などを通して体験していただくイベントを色々と企画していますが、なかでも最大規模の催しが「子ども化学実験ショー」です。
学校などでは体験する機会が少ない『化学実験コーナー』、不思議な体験ができる『化学マジックショー』などなど、わくわくどきどきするようなイベントがもりだくさん!!

 

・会期 11月26(土)、27日(日)
・会場 日本科学未来館(東京都江東区青海)

 

→夢化学21

夢化学21子ども化学実験ショー

ホームページ

 

▲このページのトップへ戻る

『きみたちの魔法―化学「新」発見』展(化学展):2011/11

 

皆さんが“新”発見をする化学展を開催します

みなさんの身の回りから自然、宇宙の隅々まで、わたしたちの世界は化学に関係ないものはないといっていいほど、化学にあふれています。そして、未来の社会をリードし、わたしたちの生活を豊かで快適なものに変えていくのもまた化学です。
この展覧会では、化学の不思議さ、美しさ、おもしろさを、さまざまな展示、映像、イベント通じて五感で体験していただけます。わたしたちは、子どもたちをはじめとする来場者のみなさんに「魔法」の正体が「化学」であること、そして化学は未来のみなさん自身のものだということを、発見していただけたらと願っています。

 

・会期:2011年11月19日(土)〜27日(日)※22日(火)は休館日
・会場:日本科学未来館7階イノベーションホール(東京・お台場)
・料金:無料

※11月26日(土)、27日(日)は「夢・化学−21」子供化学実験ショーと同時開催
※11月19日(土)、20日(日)は「サイエンスアゴラ2011」への出展企画として開催

 

→『きみたちの魔法―化学「新」発見』展(化学展)

→チラシ

『きみたちの魔法―化学「新」発見』展(化学展)

チラシ

A4カラー裏表
初出:化学と工業│Vol.65-2 February 2012
記事ダウンロード

 

▲このページのトップへ戻る

IYC2011 Closing Ceremony :2011/12

 

世界化学年の閉幕式がブリュッセルで開催

12月1日にベルギーのブリュッセルで世界化学年の閉会式が開催されます。
会場は1911年にキュリー夫人・アインシュタイン・ネルンストといった著名な科学者が集結した"Scientists at Solvay Congress"が開催されたHotel Metropoleです。
閉会式は世界化学年のモットー”Chemistry - our life, our future”に則り、食料、水、健康、エネルギー、環境といった私たちが直面している世界的に深刻な問題にとっていかに化学が重要か、ハイレベルな講演者と若手研究者を招いて討論します。

 

・会期 12月1日(木)
・会場 Hotel Metropole (ブリュッセル、ベルギー)

 

→IYC2011 公式サイト(英語)

→参加申込(英語)

→開催報告

IYC2011 Closing Ceremony HP

ホームページ

 

→このページのトップに戻る

 

E. J. Corey教授記念講演会:2011/12

 

日本学士院客員来日記念・RIKEN Honorary Fellow特別講演会

日本学士院E. J. Corey客員来日記念講演会と理化学研究所RIKEN Honorary Fellow特別講演会を日本学士院、理化学研究所の共催で開催します。
E. J. Corey博士は「有機合成理論および方法論の開発」をはじめ、有機合成化学の分野で多くの傑出した研究業績をあげられている世界を代表する科学者のひとりです。
貴重なこの機会に、皆さまぜひご参加ください。
※講演会は英語で行われます。

 

・会期 12月5日(月) 14時30分〜15時30分
・会場 日本学士院会館(東京・上野公園)

 

→理化学研究所

→日本学士院

J. Corey客員来日記念講演会

ポスター

 

▲このページのトップへ戻る

 

科学・技術フェスタin京都:2011/12

 

感じよう!科学技術の最先端
宇宙飛行士もやってくる!

内閣府などが主催する「科学・技術フェスタin京都2011」が12月17日、18日の二日間、京都市の国立京都国際会館で開催されます。
世界化学年2011日本委員会も主催団体のひとつとして参画しており、17日に「世界化学年フォーラム 〜Chemistry-our life,our future:化学からのメッセージ〜」を開催致します。2001年ノーベル化学賞を受賞した野依良治理化学研究所理事長の特別講演、野依先生と高校生とのパネルディスカッションなど行われます。
科学・技術フェスタin京都2011では宇宙飛行士の野口聡一氏、2008年ノーベル物理学賞受賞の益川敏英京都産業大学益川塾頭の講演、高専ロボコンin京都、工作・実験コーナーなど盛りだくさんのイベントが企画されています。

 

・会期 12月17日(土)〜18日(日)
・会場 国立京都国際会館(京都・宝ケ池)

 

→ホームページ

→チラシ

科学・技術フェスタin京都

チラシ

 

▲このページのトップへ戻る

 

世界化学年フォーラム〜Chemistry - our life, our future〜:2011/12

 

化学からのメッセージ

内閣府などが主催する「科学・技術フェスタin京都2011」が12月17日、18日の二日間、京都市の国立京都国際会館で開催されます。世界化学年2011日本委員会も主催団体のひとつとして参画しており、「世界化学年フォーラム 〜Chemistry-our life,our future:化学からのメッセージ〜」を開催致します。
ノーベル化学賞受賞者 野依良治氏による特別講演"化学は我らの人生、我らの未来を創る"と高校生世代を交えたパネルディスカッションを行います。

 

・会期 12月17日(土) 15:15〜17:00
・会場  国立京都国際会館(京都市左京区宝ヶ池)メインホール

 

→プログラム

→開催報告

世界化学年フォーラム 〜Chemistry-our life,our future:化学からのメッセージ〜

プログラム

 

▲このページのトップへ戻る