第1回CSJ化学フェスタ

―2011世界化学年記念大会―

会期:2011年11月13日(日)〜15日(火)

会場:早稲田大学 大隈記念講堂・小野梓記念館

主催:日本化学会  共催:早稲田大学
後援:JST日本化学工業協会国立科学博物館早稲田大学グローバルCOE 「実践的化学知」

新着情報・更新情報

2011/12/21 最優秀ポスター発表賞・優秀ポスター発表賞受賞者一覧

2011/10/27 当日参加登録の予約を受付けています

2011/10/27 2011ノーベル賞解説講演会のプログラムが決まりました

2011/10/18 学生ポスターセッションプログラムを公開しました

2011/10/13 企業R&D展示ブース募集を終了しました

2011/10/12 プログラムページを更新しました

2011/10/06 事前参加登録を10月13日まで延長します

2011/10/03 企業R&D展示ブースセッション出展企業を公開

2011/09/30 企業R&D展示ブース募集締切を10月14日まで延長します。申込みは先着順で定数に達した段階で終了いたします。

2011/09/26 学生ポスター発表の募集は終了しました。

2011/09/20 学生ポスター発表募集を延長します(9月26日(月)正午まで)

2011/09/08 企業R&Dセッションの募集は終了しました。企業R&D展示ブースは引き続き募集いたします。

2011/09/07 フェスタ公開企画参加受付開始

2011/08/31 企業R&D展示・セッション締切を9/20に延長

2010/08/22 学生ポスター発表募集開始・フェスタ企画参加登録受付開始

2011/08/10 ウェブサイト公開

お問い合わせ先

日本化学会企画部 E-mail / TEL 03-3292-6163



プログラム

学生ポスターセッション

開催日時
月日 時間帯 実施分野
11月14日(月) 10時〜11時 有機化学/生体関連
11時30分〜12時30分 有機化学/生体関連
14時〜15時 有機化学/高分子
15時30分〜16時30分 高分子/材料化学
11月15日(火) 10時〜11時 物理化学/材料化学
11時30分〜12時30分 材料化学/触媒化学
14時〜15時 触媒化学/無機化学
15時30分〜16時30分 無機化学/錯体・有機金属
開催会場
小野梓記念館 地下2階ロビー
企画趣旨
学生を対象としたポスターセッションを設けます。産学官の間での活発なコミュニケーションを期待します。内容は既発表も可とします。なお、優秀な発表には優秀ポスター発表賞/最優秀ポスター発表賞を授与します。
プログラム
 

11月14日

10時〜11時

有機化学/生体関連

P1-01
1,2,3-トリアゾールカルベン金属錯体の合成と炭素-炭素結合形成反応(中央大理工)○寺島貴大・猪俣さゆり・廣木英勝・猪俣 宏・緒方賢一・福澤信一
P1-02
1,2-ジフェニルエチレン骨格に固定したピレンの光物理的性質(東工大)○金子拓馬・重田雅之・小西玄一
P1-03
1,8位に芳香環を有するカルバゾール誘導体の合成とアクセプター分子との錯形成挙動(群馬大院工)○安田賢司・加藤真一郎・中村洋介
P1-04
2-メントキシ安息香酸を利用した芳香族アルコールの光学分割―絶対配置決定法(東邦大理・東邦大複合物性研究セ)○田崎信由・幅田揚一・桑原俊介
P1-05
2官能性ニトリルオキシドを用いるカテナンの合成(東工大院理工)○柚木辰也・松村 融・小山靖人・高田十志和
P1-06
Arenicolide類の全合成研究(工学院大工)○大保真澄・中野妙子・山田春樹・安井英子・宮下正昭・南雲紳史
P1-07
α-シクロデキストリンとアルカンジアミンから合成されるロタキサンの構造(東工大院理工)○赤江要祐・小山靖人・岡村 寿・高田十志和
P1-08
Ruppert-Prakash試薬と金属酸化物を用いたトリフルオロメチル化反応の開発(名工大院)○杉田 豊・河合洋幸・徳永恵津子・柴田哲男
P1-09
SNArを利用したドナー・アクセプター分離型シクロファンの合成と物性(首都大)○稲邊あゆみ・高瀬雅祥・西長 亨・野村琴広
P1-10
Sekothrixideの合成研究(工学院大工)○寺山直樹・安井英子・宮下正昭・南雲紳史
P1-11
「一電子σ結合」を有するラジカルカチオンの観測(阪府大院工)○浅田直哉・大島光博・水野一彦・池田 浩
P1-12
BH3・THFによるエポキシ共役エステルの還元的SN2'反応(工学院大工)○島貫陽平・鈴木裕治・中野妙子・安井英子・宮下正昭・南雲紳史
P1-13
アセチレンジコバルト錯体を用いた新規タンデム環化反応の開発(工学院大工・北海道薬大薬)○高沢祥平・田所真介・安井英子・宮下正昭・南雲紳史・水上徳美
P1-14
アリールホスホン酸エステル-シリカ複合体による揮発性有機化合物のセンシング(東工大院総理工・東工大資源研)○道林信弘・牧岡良和・谷口裕樹
P1-15
アルキニルアリールエーテルのオルト位炭素-水素結合の活性化とアルキンとの反応(中央大院理工・中央大研究開発機構)○白石雄基・南 安規・山田琴美・檜山爲次郎
P1-16
アルキンとスクシンイミジルカーボネートを有する光分解性2-ニトロフェネチルリンカーを用いた自己組織化単分子膜の調製と評価(神奈川大理・神奈川大光機能性材料研)○佐藤大樹・伊藤倫子・山口和夫
P1-17
イサチンへの有機触媒的脱炭酸型アルドール反応の開発(名工大院工)○原 範之・中村修一・柴田哲男
P1-18
エポキシニトロアルケンを用いたFriedel-Crafts反応の開発(工学院大工)○佐原 唯・安井英子・宮下正昭・南雲紳史
P1-19
カチオン性イリジウム錯体を触媒としたMannich反応(青山学院大)○戸田能乃・小野寺 玄・武内 亮
P1-20
カチオン性金属-ビスアミジン触媒によるインドールとニトロアルケンの不斉Friedel-Crafts反応の開発(立教大院理)○星野匡弥・山中正浩
P1-21
カルシウム情報伝達系解明のための分子プローブの合成とその応用(岡山大院自然科学・サウスハンプトン大・オックスフォード大)泉 実・○城戸健史・溝手章子・佐藤瑞穂・Ganesan A.・Churchill Grant C.
P1-22
1-アミノフタラジンを有する新規ペプチド核酸の合成(東工大院)○佐藤祐太・金森功吏・角田浩佑・大窪章寛・関根光雄・清尾康志
P1-23
2'‐O‐カルバモイルウリジン誘導体の化学合成と酵素耐性(東工大院生命)○徳川宗史・角田浩佑・大窪章寛・関根光雄・清尾康志
P1-24
2-チオピリミジンおよび8-チオキソプリンを含む修飾核酸の三重鎖形成能(東工大院生命理工)○伊藤 優・西野雄大・角田浩佑・大窪章寛・清尾康治・関根光雄
P1-25
3価チタン試薬による触媒的ラジカル環化反応を用いたトランスデカリン骨格の構築(東工大院理工)布施新一郎・○池邊彩子・柄澤智哉・高橋孝志
P1-26
COPDバイオマーカーdesmosineの全合成(上智大理工・コロンビア大医)○矢沼裕人・山田はるか・林 貴広・小関洋平・Lin Yong Y.・臼杵豊展
P1-27
DNAを鋳型にした無機ナノワイヤーからなるナノシェルの形成(名大院環境)○蒲 生彦・Zinchenko Anatoly・村田静昭
P1-28
EQCM法を用いた電流生成菌Shewanellaにおける界面電気化学特性の電極電位依存性解析(東大院工・ERATO,JST・東大先端研)○河合智之・Liu Huan・松田翔一・中西周次・橋本和仁
P1-29
Nemorosoneの全合成(早大院先進理工)○上森理弘・中田雅久
P1-30
Nitrosomonas europaea のアンモニア酸化酵素によるn-ブタンからの位置・立体選択的(S)-2-ブタノール合成(東工大院総合理工)○三好鉄平・宮地輝光・本倉 健・馬場俊秀
P1-31
サリドマイドによるエナンチオ選択的な神経保護作用の分子メカニズムの解明(早大理工学術院)○山田春佳・朝日 透・澤村直哉
P1-32
シュードネトロプシンの合成とDNAおよびRNA結合性の評価(芝浦工大院理工)○木村隆之・濱崎啓太

▲ TOPへ戻る


11月14日

11時30分〜12時30分

有機化学/生体関連

P2-01
デルタロドプシンのミトコンドリア特異的発現による哺乳類細胞でのエネルギー産生(早大理工学術院・ASMeW)○和田丈慶・原 清敬・朝日 透・澤村直哉
P2-02
ホスホロアミダイト化合物を利用したオリゴヌクレオチド5'末端の新規アデニル化反応(東工大院生命理工)○田胡信広・横内 瑛・山田 研・角田浩佑・大窪章寛・清尾康志・関根光雄
P2-03
ポリエチレングリコール鎖を導入した新規デンドリマーアミン配位 Gd-MRI 造影剤の合成と機能評価(京大先端医工・京大院工・京大再生研・京大院情報・京大化研・キヤノン)近藤輝幸・○石川峻吾・木村 祐・雉鳥弘樹・三宅由花・楢崎美智子・松田哲也・年光昭夫・矢野哲哉
P2-04
モデル共生系を用いた微生物太陽電池(東大院工・東京薬大・ERATO/JST)○西尾晃一・渡邉一哉・橋本和仁
P2-05
ワンポットグリコシル化反応と固相脱保護法を基盤としたサンゴレクチン結合性糖鎖の合成および機能評価(東工大)○武内良太・田中浩士・神保 充・高橋孝志
P2-06
顕著な抗腫瘍活性を有するIriomoteolide-1aの合成研究(慶大理工)○海塩 洋・斉藤 毅・石川裕一・西山 繁
P2-07
光超音波―MRデュアルイメージングプローブとしてのGd2O3ナノ粒子の合成と機能評価(京大先端医工・京大院工・京大再生研・京大院情報・京大化研)近藤輝幸・○神杉遼太・木村 祐・田畑泰彦・楢崎美智子・松田哲也・年光昭夫
P2-08
光学活性なスピロイソキサゾリン類の合成(慶大理工)○松井香織・斉藤 毅・西山 繁
P2-09
抗腫瘍性セスタテルペノイド(+)-Ophiobolin Aの不斉全合成(早大院先進理工)○綱 和宏・中田雅久
P2-10
酵素固定化ポリイオン複合膜の作製及びショ糖センサへの応用(茨城大工・産総研)○郡司浩之・江口美佳・鵜野克宏・矢吹総一
P2-11
磁気誘導型薬物送達システムに向けたFePtナノ粒子内包高分子ミセル型薬物キャリアの作製(早大理工学術院・東女医大先端生命研・東農工大)○三瓶裕之・蜂巣琢磨・中山正道・張 弘・杉山敦史・岡野光夫・逢坂哲彌
P2-12
水酸化フラーレンの抗酸化能評価および抗酸化メカニズムの解明(阪大院工)○上野 裕・中村友治・小久保 研・大島 巧
P2-13
生体膜モデルを用いた膜透過ペプチドの物理化学的透過制御(東理大理工)○森下 卓・油井研一・酒井健一・酒井秀樹・阿部正彦・二木史朗・坂本一民
P2-14
耐熱性酵素を用いた乳酸バイオセンサの開発(日大院総合基礎科学)○市川麻衣・山崎 薫・島崎 亮・斎藤 稔
P2-15
熱可逆性シクロデキストリン2量体の合成と可逆反応の評価(名工大)○長谷川卓也・宮川 淳・山村初雄
P2-16
薄膜干渉基板の蛍光増強に基づく高感度プロテインアッセイ(東京工科大院)○安田 充・秋元卓央
P2-17
ナノ微細加工パターン培養での液性因子を用いない間葉系幹細胞の分化の検討(早大先進理工)○川岸祥史・吉野修弘・武田直也
P2-18
電子線リソグラフ加工マイクロパターンによる細胞の一方向遊走誘起(早大先進理工)○田村健一・青木聡美・吉野修弘・武田直也
P2-19
フコースを基質とする新規脱水素酵素を用いた電気化学的腫瘍マーカー定量法の開発(東農工大院工)○犬飼 岬・松村洋寿・吉田 誠・五十嵐圭日子・鮫島正浩・中村暢文・大野弘幸
P2-20
カルボキシル基を導入した水溶性銀食い分子の合成と銀錯体の構造(東邦大理・東邦大複合物性研究セ)○桶田陽子・桑原俊介・幅田揚一
P2-21
シロール含有糖鎖担持カルボシランデンドリマーの蛍光消光によるレクチン検出薬としての応用(埼玉大)○鈴木雄大・佐伯 整・武藤且也・小山哲夫・松岡浩司・幡野 健
P2-22
ジチエニルピロール誘導体の一電子酸化種の自己会合における置換基の効果(首都大院理工)○小泉匡秀・高瀬雅祥・伊與田正彦・西長 亨
P2-23
ソルカン365mfcを溶媒に用いたアゾメチンイミンに対する不斉トリフルオロメチル化反応の開発(名工大院工)○大楠 賢・河合洋幸・徳永恵津子・柴田哲男
P2-24
タンデムAr-Arカップリング-Bergman環化反応を利用したジチエノアントラセン類の合成と物性(首都大院理工)○長谷山かほり・高瀬雅祥・西長 亨・伊與田正彦
P2-25
ソルカン中での鈴木宮浦クロスカップリング反応の開発(名工大)○東 綾香・楠田旭弘・徐 修華・徳永恵津子・柴田哲男
P2-26
チエニルカルバゾロファンの合成と物性(群馬大院工)○田嶋俊裕・加藤真一郎・中村洋介
P2-27
トリクロロシロキシ基を用いたラジカル付加反応の立体制御(お茶女大院)○眞鍋尚子・矢島知子
P2-28
トリフルオロピルビン酸エチルを用いた不斉アルドール型環化反応(名工大院工)○飯田紀士・小川真一・徳永恵津子・柴田哲男
P2-29
ドナー・アクセプター界面を有する含窒素縮環π共役系の開発(首都大院理工)○藤尾隆史・高瀬雅祥・西長 亨・伊与田正彦
P2-30
ナフタレン誘導体の親電子芳香族置換アロイル化反応: アロイル基上の置換基の選択性への影響(東農工大院工)○片岡孝太郎・西嶋隆浩・三井亮介・武藤豊和・張 鵬・岡本昭子・米澤宣行
P2-31
ナフトビピロールで架橋されたクリップ型分子の合成と物性(首都大)○菅原由紀・稲邊あゆみ・高瀬雅祥・西長 亨・野村琴広
P2-32
ニッケル/ルイス酸触媒によるアルキンのポリフルオロアリールシアノ化反応(中央大院理工)○吉安裕史・南 安規・檜山爲次郎
P2-33
ニッケル触媒下におけるメチレンシクロプロパンとベンザインの[3+2+2]型環化付加反応(東理大理)○勝田成樹・駒川晋輔・山崎 龍・斎藤慎一

▲ TOPへ戻る


11月14日

14時〜15時

有機化学/高分子

P3-01
ビカルバゾール類の合成と物性およびエチニルカルバゾール類とTCNEの形式的[2 + 2]環化付加反応(群馬大院工)○野口裕冬・加藤真一郎・中村洋介
P3-02
ピレン色素の高密度集積による量子収率の向上(東工大)○日吉淳也・重田雅之・小西玄一
P3-03
ピロール環拡張ポルフィリン修飾カリックス[4]ピロールのアニオン認識(埼玉大院理工)○小林悠太・石丸雄大
P3-04
ヘテロポリ酸を用いるプロパルギルアルコールの水酸基1,3-転位反応: α,β-不飽和カルボニル化合物の合成(静岡県大薬)江木正浩・○川井拓也・梅村めぐ美・赤井周司
P3-05
ピロール環拡張ポルフィリン修飾大環状化合物の合成(埼玉大院理工)○下山尚之・石丸雄大
P3-06
ピロール縮環巨大π共役系分子の合成、及び構造物性相関(首都大院理工・マックスプランク高分子研究所)○成田智幸・高瀬雅祥・西長 亨・野村琴広・Mullen Klaus
P3-07
ベンゾジチオフェン骨格を組み込んだチオフェン・ピロールオリゴマーの合成と性質(首都大院理工)采女俊介・○影山拓哉・高瀬雅祥・野村琴広・西長 亨
P3-08
ポリアニリン型構造を有するアミノポルフィリン多量体(首都大院理工)山下健一・○竹内翔一・浅野素子・杉浦健一
P3-09
ポルフィリンを有するシロール誘導体の合成(埼玉大院理工)○大矢 樹・小山哲夫・松岡浩司・幡野 健
P3-10
ルテニウム触媒存在下、飽和炭素-水素結合切断を経る 脂肪族アミドのカルボニル化反応(阪大院工)○長谷川奈央・CHARRA Valentine・井上 聡・福本能也・茶谷直人
P3-11
可溶性メソアルキニルポルフィリン誘導体の合成と有機薄膜太陽電池への応用(東大院理)○波多野淳一・山口 滋・松尾 豊
P3-12
海産マクロライド系抗生物質Tedanolide類の全合成研究(工学院大工)○山崎淳一・石渡達也・安井英子・南雲紳史・宮下正昭
P3-13
含フッ素アミノ酸およびペプチドの合成とその応用(お茶女大院)○廣兼理恵・矢島知子
P3-14
金属-ブレンステッド酸複合触媒によるα-ケトエステルの触媒的不斉アリル化反応の開発(立教大院理)○宇田川貴央・山中正浩
P3-15
銀(I)、銅(I)/CF触媒を用いたアゾメチンイリドの不斉1、3双極子環化付加反応(中央大理工)○清水健太・南 安規・福澤信一・檜山爲次郎
P3-16
金属ビスアミジナート触媒を用いたα-ケトエステルの官能基選択的不斉アルキニル化反応の開発(立教大院理)○高橋 覚・山中正浩
P3-17
銀食い分子を導入した円筒状クリプタンドの合成と架橋鎖長に依存するアロステリック特性(東邦大理・東邦大複合物性研究セ)○二瓶祐太郎・桑原俊介・幅田揚一
P3-18
高移動度かつバランスの良い両極性FET性能を示す平面COT誘導体の性質(首都大院理工・東海大工)大前武士・○相田一成・高瀬雅祥・伊與田正彦・西長 亨・荒井竜也・功刀義人
P3-19
光応答性クラウンローターの合成(東邦大理・東邦大複合物性研究セ)○中野祐樹・幅田揚一・桑原俊介
P3-20
骨芽細胞分化誘導活性を有する化合物を指向したovalifoliolatin Aの合成研究(慶大理工)○平良和也・西山 繁・斉藤 毅
P3-21
軸性キラリティーを利用した第一級キラルアミン類の不斉認識(東邦大理・東邦大複合物性研究セ)○中村将也・山口 昂・幅田揚一・桑原俊介
P3-22
種々のシクロデキストリン二量体からなる擬ポリロタキサンの構造特性(埼玉大院理工)○長野良彦・石丸雄大
P3-23
ベンゾチアゾリンを用いたイミン誘導体の触媒的不斉還元反応によるキラル重水素置換アミンの合成(学習院大理)○酒本 翼・Zhu Chen・森 啓二・秋山隆彦
P3-24
新規アクセプター性大環状化合物の合成と[2]ロタキサン合成への応用(群馬大院工)○倉橋紀子・室谷直輝・坂本千佳・加藤真一郎・中村洋介
P3-25
水素化芳香族の移行可能水素の定量および非微粘結炭への添加効果(日大理工・JFEスチール・新日本製鐵)○篠田 賢・江川 丞・大槻美喜一・並木美耶子・菅野元行・角田雄亮・平野勝巳・藤本英和・勝見靖弘
P3-26
嵩高い修飾基を持つオリゴチオフェンを用いたSAM・金微粒子の性質(首都大院理工)○舘野将輝・高瀬雅祥・野村琴広・西長 亨
P3-27
側鎖に配位部位を導入した光学活性銀食い分子の超分子構造検討(東邦大理・東邦大複合物性研究セ)○山崎智也・桑原俊介・幅田揚一
P3-28
二核亜鉛ビスアミジナート触媒を用いたα-ケトエステルに対する不斉ヒドロホスホニル化反応(立教大理)○海津渓介・山中正浩
P3-29
側鎖に発色団を導入したテトラアームドサイクレンの各種金属イオンに対する錯形成挙動(東邦大理・東邦大複合物性研究セ)○谷口 彩・菊川 薫・桑原俊介・幅田揚一
P3-30
非共平面的に集積したアロイル基を側鎖に有する芳香族ポリエステルの合成反応(東農工大院工)○張 鵬・西嶋隆浩・土方大地・岡本昭子・米澤宣行
P3-31
有機触媒を用いた不斉フルオロアルキル化反応の開発(名工大院工)○西峯貴之・古川達也・川添淳平・張 偉・徳永恵津子・柴田哲男
P3-32
非共平面的に芳香環が集積したperi-アロイルナフタレンのニッケル錯体媒介芳香族カップリング重合反応の支配要因と副反応の解明(東農工大院工)○高田照久・土方大地・西嶋隆浩・三井亮介・岡本昭子・米澤宣行
P3-33
インドリン色素-ビオロゲン連結分子の合成と光電気化学特性(早大理工)○鈴木未有・富田 亘・佐野直樹・小柳津研一・西出宏之
P3-34
オレフィンメタセシス重合を利用した共役ポリマーの精密合成と両末端官能基化・集積化(首都大)○高水賢治・野村琴広
P3-35
チオフェン誘導体の気相重合と光ドナー材料としての応用(早大理工)○皆川 馨・須賀健雄・西出宏之
P3-36
電荷補償可能なアニオン部位を有するラジカルポリマーの合成と電気化学特性(早大理工)○小谷野雅史・小柳津研一・西出宏之
P3-37
擬ロタキサンによる2級アミンのキラリティー転写(東邦大理・東邦大複合物性研究セ)桑原俊介・○池田茉莉・茶村理絵・幅田揚一

▲ TOPへ戻る


11月14日

15時30分〜16時30分

高分子/材料化学

P4-01
Precise synthesis of amphiphilic block copolymers coupled by metathesis polymerization with atom transfer radical polymerization(首都大)○Abdellatif Mohamed・野村琴広
P4-02
TEMPOおよびアニリン置換ノルボルネン共重合体の電極活物質としての特性(早大理工)○立平英恵・小柳津研一・西出宏之
P4-03
TEMPO置換ポリマーブラシの合成と修飾電極の電気化学特性(早大理工)○佐々木優斗・高橋克行・西出宏之
P4-04
アニオン重合による高分子量ポリ(TEMPO置換メタクリレート)およびブロック共重合体の合成(早大理工)○小俣 元・助川 敬・小柳津研一・西出宏之
P4-05
イソチオウロニウム基で末端修飾された両親媒性ポリチオフェンの合成とそのモルフォロジー特性(首都大院都市環境)○小澤駿介・南 豪・西藪隆平・久保由治
P4-06
ポリイミドの光表面修飾(東理大)○小寺史晃・山下 俊
P4-07
フェニレンビニレン誘導体のフォトオプティカル効果(東理大)○篠原浩太・岡野久仁彦・山下 俊
P4-08
コア-シェル粒子にチタニアを触媒的に担持させた複合粒子の調製と中空粒子への応用(千葉大院工)○村上史泰・桑折道済・谷口竜王・中平隆幸
P4-09
セルロースからグルコースへの高効率変換へ向けたHPLCの新しい展開(東京農工大院工)○黒田浩介・深谷幸信・塚本 淳・大野弘幸
P4-10
チオフェン系化学吸着単分子膜の分子密度制御に関する研究(香川大工)○田中陽祐・大竹 忠・小川一文
P4-11
イオン液体中でのゾル/ゲル反応によるチタニアナノシートの調製(東理大理工)○木下雄太郎・齋藤隆儀・遠藤健司・酒井健一・阿部正彦・酒井秀樹
P4-12
ハーフチタノセン錯体触媒によるエチレンとスチレンとの共重合: 効率共重合のための配位子や助触媒や温度効果(首都大)○鈴木直裕・福田紘也・張 浩・野村琴広
P4-13
ピレンカルボキシアミド修飾されたポリ(2-メチル-2-オキサゾリン)の発光特性(東工大院理工)○仁子陽輔・川内 進・小西玄一
P4-14
ポリ(TEMPOメタクリレート)/単層カーボンナノチューブ複合体の電気化学特性(早大理工)○大谷翔太・崔 源成・小柳津研一・西出宏之
P4-15
ポリ-L-乳酸ナノシートの分子透過能の解析(早大院生医・早大日欧研・早大先端研)○川本裕子・藤枝俊宣・齋藤晃広・本多幸雄・朝日 透・武岡真司
P4-16
ポリキノンイミン誘導体の合成と電極活物質としての評価(早大理工)○向井拓史・小柳津研一・西出宏之
P4-17
ポリペリレンジイミド誘導体の光電荷分離能および光電変換素子への応用(早大)○村岡 謙・加藤文昭・小柳津研一・西出宏之
P4-18
ラテックス粒子表面からのAGET-ATRPによるコア-シェルおよび中空粒子の調製とコンテナへの応用(千葉大院工)○若林暁子・桑折道済・谷口竜王・中平隆幸・北原慎一郎
P4-19
ラテント顔料含有有機無機ハイブリッド膜の合成とレーザーパターニング特性(芝浦工大院工)○贄田哲史・大石知司
P4-20
化学吸着単分子膜を用いたチオフェン系導電性超薄膜の開発(香川大院工)○久保田大紀・大竹 忠・小川一文
P4-21
気相酸化重合による導電性高分子/レドックスポリマー複合電極の作成と全有機二次電池への応用(早大理工)○南 絵里菜・須賀健雄・Winther-Jensen Bjorn・西出宏之
P4-22
光照射とマイクロ波照射を利用したラテント顔料含有有機無機ハイブリッドカラーフィルタ膜の作製と光パターニング技術(芝浦工大院)○菅原慎也・大石知司
P4-23
酵素触媒グラフト重合によるコア-シェル型有機/無機複合粒子の作製(千葉大院工)○福島悠佳・桑折道済・谷口竜王・中平隆幸
P4-24
酵素触媒ミニエマルション重合による高分子微粒子の作製における開始剤濃度の影響(千葉大院工)○小林綾華・福島悠佳・桑折道済・谷口竜王・中平隆幸
P4-25
高分子鎖を軸成分とする[2]ロタキサンの精密合成とその特性解析(東工大院理工)○青木大輔・小山靖人・打田 聖・高田十志和
P4-26
星型環化ポリマー: ジビニルエーテルの環化重合と架橋重合の精密制御による剛直な多分岐ポリマーの合成とその機能化(福井大院工)○松井治樹・漆ア美智遠・阪口壽一・橋本 保
P4-27
イオン性液晶とイオン液体の複合化による高イオン伝導性液晶材料の構築(東大院工・東農工大工)○佐久田淳司・吉尾正史・一川尚広・田口怜美・大野弘幸・加藤隆史
P4-28
二環性分子を利用した金属テンプレート型ポリロタキサンネットワークの合成および物性評価(東工大院理工)○小川真広・川崎あゆみ・小山靖人・高田十志和
P4-29
表面開始イニファーター重合を用いた糖鎖高分子グラフト化高分子微粒子の調製とレクチン認識能の評価(千葉大院工)○阿保芙美奈・三木 翔・春谷昌克・桑折道済・谷口竜王・中平隆幸
P4-30
複数の反応点を有するトリエンモノマーの精密重合:ジイミンPd錯体によるダブル環化と異性化を伴った重合反応(東工大資源研)○元国献也・竹内大介・小坂田耕太郎
P4-31
複素環を有する新規置換アセチレンポリマーの合成とその発光特性(福井大院工)○室賀樹興・阪口壽一・橋本 保
P4-32
有機光起電力素子におけるKPFMイメージングとHPLC分析によるDA空間分布過程の検討(理研)○深澤雅子・渡邉 智・田島右副・福地康正・佐々高史・松本睦良・山下 俊・内山真伸・青山哲也
P4-33
オリゴエーテル鎖を有する液晶性イオン伝導材料の開発(東大院工・東農工大工)○中村裕介・吉尾正史・田口怜美・一川尚広・大野弘幸・加藤隆史
P4-34
ジボロン酸と多価アルコールから形成される含ホウ素サブマイクロ粒子の合成と性質(首都大都市環境)○松島由祐・西藪隆平・久保由治
P4-35
テトラセンジケトンの合成とその物性(東大院理)○小島峻吾・鈴木 毅・岡本敏宏・松尾 豊
P4-36
バイオミメティック系ソフトリンクル加工技術の確立と展開(東理大工)○田村眞弘・前田 泉・飯島貴之・遠藤洋史・河合武司
P4-37
ペプチドが制御する炭酸カルシウム結晶成長:ザリガニ外骨格変異体ペプチドによる構造形成制御(東大院工・東大医科研)○熊谷 洸・松長 遼・西村達也・津本浩平・長澤寛道・加藤隆史

▲ TOPへ戻る


11月15日

10時〜11時

物理化学/材料化学

P5-01
IVCTモデルに基づくLixFePO4の混合原子価状態とその動力学解析(東大院工)○古月 翔・Chung Saicheong・西村真一・工藤友佑・山下晃一・山田淳夫
P5-02
アンモニアボランの電気化学的メタノリシスによる高効率水素生成(阪府大院工)○北村拓也・山崎俊樹・知久昌信・樋口栄次・井上博史
P5-03
イオン液体bmimPF6中での非イオン性界面活性剤の挙動に及ぼす水の影響(東理大院理工)○三園武士・酒井秀樹・酒井健一・阿部正彦
P5-04
キラル分光学的手法によるサリドマイドとその加水分解産物の分子挙動の解析(早大先端生命医科学センター(TWIns)・産総研・名工大)○荻野禎之・田中真人・鈴木俊哉・柴田哲男・逢坂哲彌・朝日 透
P5-05
ピレンにおけるStone-Wales 転位の非断熱反応経路(東北大院理)○山崎 馨・新津直幸・中村公亮・河野裕彦
P5-06
ポリL-乳酸およびポリDL-乳酸ナノシートの物性評価(早大)○宇田川瑛弘・石川和彦・大森衣里子・澤村直哉・武岡真司・朝日 透
P5-07
マンガン酸化物担持黄鉄鉱(FeS2)による光電流生成(東大工・東大院工・東大先端研)○林 徹・神谷和秀・高嶋敏宏・邱 暁清・中村龍平・砂田香矢乃・橋本和仁
P5-08
ラテラル方向へのめっき成長促進と分子ワイヤの特性評価への応用(早大先進理工・物材機構・早大ナノテク研)○小林千秋・青山 裕・若山 裕・齋藤美紀子・本間敬之
P5-09
γ-グリシン結晶の絶対構造決定(早大先進理工)○石川和彦・高鍋彰文・田中真人・川崎常臣・z合憲三・関根あき子・朝日 透
P5-10
界面分子マクロクラスターを用いた金ナノ粒子集積体の調製(東北大多元研・東北大WPI-AIMR)○梶原剛史・新沢達朗・水上雅史・栗原和枝
P5-11
機能性ポリマー担持グラフェンの開発(東理大工)○河野文彦・水野貴博・河野和正・遠藤洋史・河合武司
P5-12
交流インピーダンス法による電流密度の変化に伴うPEFCカソード触媒層内反応分布変化の推定(早大院先進理工・早大理工学術院)○長谷川亜希・奈良洋希・門間聰之・逢坂哲彌
P5-13
高い異方性を持つコラーゲンシートのキラル光学的性質(早大先進理工・早大科健機構・産総研・東京女子医大先端生命医科研・広大放射光科学研究センター)○中川鉄馬・荻野禎之・鈴木俊哉・田中真人・田中佑治・大和雅之・松尾光一・澤村直哉・朝日 透
P5-14
合金析出・脱合金化によるカーボンペーパー上への直接メタノール形燃料電池用メソポーラスPd-Co触媒の形成(早大院先進理工・早大理工学術院)○林 倫也・横島時彦・門間聰之・逢坂哲彌
P5-15
色素のS-T遷移を利用する広帯域色素増感太陽電池の開発(東大先端研)○木下卓巳・Dy Joanne Ting・藤沢潤一・中崎城太郎・内田 聡・久保貴哉・瀬川浩司
P5-16
多方向分岐反応に関する理論的解析(北大院総合化学)○原渕 祐・武次徹也
P5-17
直接メタノール形燃料電池アノード用ポーラスPtRuCu合金触媒の電析・脱合金法による作製(早大院先進理工・早大理工学術院)○三須義竜・横島時彦・門間聰之・逢坂哲彌
P5-18
電流生成菌Shewanellaにおけるクエン酸回路活性の電気化学的スイッチング(東大院工・ERATO,JST・東大先端研)○松田翔一・Liu Huan・中西周次・橋本和仁
P5-19
有機電解液から電解析出させたLi 二次電池用新規Si 負極組成と構造の検討(早大院先進理工・早大理工学術院)○大瀧光俊・奈良洋希・横島時彦・門間聰之・逢坂哲彌
P5-20
Effect of the Length in Substituted Ligand on the β-Diketone Europium complexes(東工大院理工)○金 徳恩・重田雅之・小西玄一
P5-21
Fabrication of 80 nm-scale imprinting mold by detaching electroless-deposited NiP from SAM modified SiO2 master mold(早大理工・早稲田NTRC)○林 政平・齋藤美紀子・本間敬之
P5-22
アルコキシシロキサンオリゴマー(Si[OSiCH=CH2(OMe)2]4)におけるゾル-ゲル反応初期過程の検討(早大理工・早大材研)○玉井美沙・立花寛己・若林隆太郎・黒田一幸
P5-23
イミダゾール基を用いた金属-樹脂間の密着性向上技術の開発(香川大工)○土谷和寛・小川一文
P5-24
インドリン色素-ビオロゲン連結分子の合成と光電変換素子特性(早大理工)○古田武史・中島 聡・小柳津研一・西出宏之
P5-25
オキシエチレン鎖を有するπ共役分子の自己組織化とエレクトロクロミズム(東大院工)○清水友宏・安田琢麿・加藤隆史
P5-26
カチオン界面活性剤水溶液中でのシリカナノチューブの調製(東理大理工)○五十嵐裕子・相馬央登・小倉 卓・遠藤健司・酒井健一・阿部正彦・酒井秀樹
P5-27
ケージ状シロキサン化合物の固相反応によるシリカナノ多孔体の合成(東大院工)○伊與木健太・下嶋 敦・大久保達也
P5-28
ケミカルヒートポンプの実用化に向けた高機能性反応材料開発研究(千葉大院工)○李 俊煕・小倉裕直
P5-29
サーモクロミック発光機能を持つイオン液体ゲルの開発(宮崎大工・ブリヂストン)○久保田夏美・白上 努・松本 仁・大月正珠・保田昌秀
P5-30
ジアセチレンの誘導体を用いた光学材料の開発(東工大)○イ ソンジュン・重田雅之・小西玄一
P5-31
ジブロックコポリマーを構造規定剤としたシリカメソ構造体薄膜の溶媒揮発法による作製(早大理工・キヤノン技術フロンティア研究センター・早大材研)○早瀬冴子・小堀史門・菅野陽将・久保 亘・宮田浩克・黒田一幸
P5-32
ソフトテンプレート法を用いたメソポーラスPt-Au合金薄膜の大細孔径化(早大理工・早大材研・物材機構WPI-MANA)○山下裕顕・利根川明央・山内悠輔・黒田一幸
P5-33
チタニアナノスケルトンを用いた大小金ナノ粒子のサイズ分画(東理大理工)○宮島悠輔・遠藤健司・越川尚清・勝田真登・宮堀典子・酒井健一・酒井秀樹・阿部正彦
P5-34
チタン酸ストロンチウム結晶に電界誘起された二次元電子ガスの大きな熱電能とその電界変調(名大院工・JFCCナノ構造研・キャノン・東工大フロンティア・ 科技機構さきがけ)○水野 拓・Zheng Shijian・加藤丈晴・幾原雄一・安部勝美・雲身日出也・野村研二・細野秀雄・太田裕道
P5-35
ナノカーボン担持白金触媒の新規液相一段合成法の開発(東理大院総合化学・東京高専)○山際清史・綾戸勇輔・城石英伸・桑野 潤
P5-36
Synthesis of Green Fluorescence Dye with High Quantum Yield and Study of Intra-molecular Charge Transfer Emission(東工大院理工)○池 相勳・重田雅之・小西玄一
P5-37
ピロリン酸塩系正極活物質Li2(MnyFe1-y)P2O7の合成と電極特性(東大院工)○古田直也・清水大介・Barpanda Prabeer・Chung Sai-Cheong・山田裕貴・西村真一・山田淳夫
P5-38
ピロリン酸鉄リチウムLi2FeP2O7の充放電機構(東大院工)○清水大介・古田直也・Barpanda Prabeer・Chung Sai-Cheong・山田裕貴・西村真一・山田淳夫

▲ TOPへ戻る


11月15日

11時30分〜12時30分

材料化学/触媒化学

P6-01
フローリアクタを利用した多孔質酸化チタン真球状粒子の合成(早大院創造工研・早大教育)○柴 弘太・小川 誠
P6-02
ラテント化ジピリジルジケトピロロピロール(DPPP)を用いたDPPP薄膜の作製及び酸処理に対する光学特性変化(芝浦工大院工)○柏俣岳哉・大石知司
P6-03
ラテント顔料を用いた有機無機ハイブリッドナノカプセル化顔料の合成と性質(芝浦工大院工)○渡邉博紀・大石知司
P6-04
異方的に修飾されたシリカナノ粒子の合成(東大院工)○Pham Huong D.・鳴瀧彩絵・下嶋 敦・大久保達也
P6-05
機械的刺激に応答する光機能性液晶材料の開発(東大院工)○谷内一輝・相良剛光・山根祥吾・吉尾正史・加藤隆史
P6-06
強局在電場の発現を目指した金属ナノ粒子集合体の創出(日大院理工・日大理工)○田上幸正・須川晃資
P6-07
金ナノ粒子による色素増感光電流の増強(東大生研)○川脇徳久・高橋幸奈・立間 徹
P6-08
光学活性な水溶性Ru(II)錯イオンを用いた3成分系粘土LB膜の焦電効果(防衛大学校)池地庸平
P6-09
高耐熱・高ガスバリア性反射防止フィルムの開発(芝浦工大院・日立化成テクノサービス)○曽根新平・大石知司・渡部秀敏・唯岡英介
P6-10
鎖状構造を有するケイ酸塩LDS-1の酸処理生成物の検討(早大理工・早大材研)○新井貴子・長田師門・黒田一幸
P6-11
自己組織化単分子膜を用いたグラフェンマイクロパターンの構築(神奈川大院工)○宮川貴明・小出芳弘・織作恵子
P6-12
新規テトラセンイミドジスルフィド誘導体の太陽電池特性とナノ構造体の解析(東大院理・阪大産研・阪大院工・理研)○鈴木 毅・岡本敏宏・田中秀幸・佐伯昭紀・関 修平・橋爪大輔・松尾 豊
P6-13
体液類似環境におけるリン酸カルシウムの生成にポリアクリル酸が与える影響(名大院工)○山本幸伸・輪湖勇一・後藤知代・横井太史・金 日龍・大槻主税
P6-14
超薄板ガラスを用いた有機無機ハイブリッドフレキシブル基板の開発とインクジェット法を用いたカラーフィルタ高速成膜法(芝浦工大院)○大和田武志・大石知司
P6-15
白金担持マリモカーボンを用いたPEFC電極触媒の作製と評価(茨城大工・東洋大理工)○大沼孟光・小松慧士朗・江口美佳・鵜野克宏・蒲生西谷美香・安藤寿浩
P6-16
微生物が常温水中で作る酸化鉄とその形成過程(岡山大)○古谷充章・橋本英樹・鈴木智子・石原博通・草野圭弘・藤井達生・中西 真・久能 均・高田 潤
P6-17
有機レドックス電解液を用いた色素増感太陽電池(早大理工)○奥山 匠・菊地章友・加藤文昭・小柳津研一・西出宏之
P6-18
有機高分子の効果による炭酸カルシウムおよび炭酸ストロンチウム薄膜の形成と配向誘起(東大院工)○梶山智司・西村達也・加藤隆史
P6-19
有機薄膜太陽電池におけるヘテロ接合界面の精密制御(東大院工・北京理工大院・JST-ERATO)○多田亜喜良・耿 彦芳・衛 慶碩・橋本和仁・但馬敬介
P6-20
LaInO3系触媒を用いたメタンの酸化カップリング(早稲田大)田中啓介・関根 泰・○荒木寛人・井上純貴・松方正彦・菊地英一
P6-21
Pd/Ni/LaAlO3触媒を用いた低温域におけるメタンの部分酸化反応(早稲田大)関根 泰・○向井大揮・田中啓介・松方正彦・菊地英一
P6-22
Zスキーム型可視光水分解における光触媒の表面処理の検討(東理大理工・産総研エネ技)○藤吉 聡・三石雄悟・郡司天博・佐山和弘
P6-23
イリジウム錯体触媒によるアルコール及びジオールをアルキル化剤として用いたアセトニトリルのα-アルキル化反応(関西大学化学生命工)○澤口拓矢・大洞康嗣
P6-24
エタノールの水蒸気改質におけるCo/α-Al2O3への微量Fe添加効果の検討(早稲田大)関根 泰・○大山恒志・松方正彦・菊地英一
P6-25
カーボン担持金触媒によるグルコース深度酸化(首都大院都市環境・CREST)○稲垣敦史・春田正毅
P6-26
カルシウムイオンドープによるマンガン酸素発生触媒の高機能化(東大院工・JST/ERATO)○犬塚理子・高嶋敏宏・中村龍平・橋本和仁
P6-27
キレートアニオン性配位子を有するイミド配位バナジウム(V)錯体の合成・同定とエチレンとの反応(首都大院理工)○五十嵐 淳・Wei Huang・Sun Wen-Hua・野村琴広
P6-28
チタン酸ナノチューブの構造制御と酸触媒特性(東工大応セラ研)○齊藤達也・北野政明・中島清隆・原 亨和
P6-29
バイオマスを利用した光触媒水素生成反応に対する白金担持酸化チタンの物性の影響(近畿大院総合)○巻野友唯・橋本圭司・古南 博
P6-30
パラジウム触媒によるアミノベンゼンとオレフィンとのパラ選択的酸化的C-Hオレフィン化反応(関西大化学生命工・関西大先端機構)○水田庸平・大洞康嗣・清水洋佑・石井康敬
P6-31
プラズマアシスト触媒反応によるNOの直接分解(早大)関根 泰・○高原陽平・小菅健太郎・松方正彦・菊地英一・永田将人・花木保成
P6-32
エチルベンゼン脱水素におけるペロブスカイト型酸化物触媒の酸化還元特性と活性・安定性(早大)○中野 慧・渡部 綾・関根 泰・松方正彦・菊地英一
P6-33
ペロブスカイト型酸化物触媒の酸化還元を生かしたプロパン選択脱水素用新規触媒の開発(静岡大・早大)渡部 綾・○本道佳明・関根 泰・松方正彦・菊地英一
P6-34
ミクロ細孔を有するカーボン固体酸触媒の合成とハロゲン修飾の検討(東工大応セラ研)○山本一登・中島清隆・北野政明・原 亨和
P6-35
ルテニウム錯体触媒を用いるジエンとアルケンとの鎖状共二量化反応(京大先端医工・京大院工・京大化研)近藤輝幸・○沈 凌峰・山本啓介・木村 祐・年光昭夫
P6-36
可視光応答型金ナノ粒子修飾酸化セリウム(IV)光触媒によるベンジルアルコール類の選択酸化反応(近畿大院)○田中淳皓・橋本圭司・古南 博
P6-37
含水チタン酸化物の水中機能ルイス酸特性(東工大応セラ研)○野間遼平・菅沼学史・中島清隆・北野政明・原 亨和
P6-38
固体高分子形燃料電池カソードへのジルコニア系非白金触媒の応用(東京都市大院工)○早瀬徹矢・高橋政志・小林光一
P6-39
固体高分子形燃料電池用TiO2/C系カソード触媒の特性評価(東京都市大院工)○折原隆史・高橋政志・小林光一

▲ TOPへ戻る


11月15日

14時〜15時

触媒化学/無機化学

P7-01
細管を反応場とする二液相分離型クネーフェナーゲル縮合反応(近畿大院)○三桝忠祐・橋本圭司・古南 博
P7-02
酸化インジウム光触媒に対する酸化銅の担持効果(近畿大院)○佐々木康友・橋本圭司・古南 博
P7-03
酸型ゼオライトを用いた1-ブテンによるイソブタンのアルキル化反応(早稲田大)関根 泰・○加藤優基・藤岡慎也・松方正彦・菊地英一
P7-04
水性ガスシフト反応用鉄系触媒におけるK担持効果(早稲田大)関根 泰・○山室佳祐・坂本雄志・松方正彦・菊地英一
P7-05
水素発生を誘起するフタロシアニン/フラーレン系フィルムの光カソード特性とその光触媒への応用(弘前大院理工・東北大学際セ・東工大資源研)○千葉準平・石戸谷美咲・飛内俊輔・平良直大・伊藤 隆・長井圭治・阿部敏之
P7-06
耐アルカリ性が向上したWO3光触媒膜の作製及びその光触媒活性(産総研・東理大)○和田真理絵・小西由也・三石雄悟・ワン ニイニイ・郡司天博・佐山和弘
P7-07
担持Ni触媒を用いたトルエンの水蒸気改質におけるペロブスカイト型酸化物担体の役割(早稲田大)関根 泰・○栃谷 智・村井由季・向井大揮・松方正彦・菊地英一
P7-08
担体にチタニア被覆カーボンナノチューブを用いた固体高分子形燃料電池用アノード電極触媒(東京都市大院工)○清水亮太・高橋政志・小林光一
P7-09
中性鉄酸化細菌による二酸化炭素の電気化学的固定(東大先端研)○茂木岳人・石居拓己・中村龍平・橋本和仁
P7-10
超深度脱硫を目的としたイオン液体担持V2O5ナノ粒子触媒の開発(東工大院総理工・東工大資源研)○小濱孝久・牧岡良和・谷口裕樹
P7-11
低電圧CO2還元のための電極-微生物間電子伝達(東大先端研)○石居拓己・中村龍平・橋本和仁
P7-12
電場印加触媒反応を用いた低温駆動メタン酸化カップリング(早大)田中啓介・関根 泰・○大島一真・田中芳貴・松方正彦・菊地英一
P7-13
電場触媒反応による低温メタン水蒸気改質(早大)関根 泰・○品川竜也・大島一真・原口将征・松方正彦・菊地英一
P7-14
尿素の加水分解による水素製造に有効な触媒の検討(東工大院理工)○越智一喜・小澤健一・小松隆之
P7-15
尿素処理による窒素ドープNaTaO3光触媒の合成と評価(東京都市大院工)○野山園代・高橋政志・小林光一
P7-16
メソポーラス酸化スズの粒子形態制御と酸触媒性能評価(東工大資源研)○田口惇悟・横井俊之・今井裕之・野村淳子・辰巳 敬
P7-17
光触媒能を有するメソポーラス層状ぺロブスカイの合成(東工大資源研)○川上 優・横井俊之・今井裕之・辰巳 敬・野村淳子
P7-18
金属性硫化鉄を介した海底巨大電気ネットワーク(東大先端研)○近藤徳仁・岡本章玄・中村龍平・橋本和仁
P7-19
芳香族炭化水素の水蒸気改質におけるNi/ペロブスカイト触媒の高機能化(早稲田大)関根 泰・○村井由季・栃谷 智・向井大揮・松方正彦・菊地英一
P7-20
メタノール転換反応におけるCHA型ゼオライトの結晶サイズの影響(東工大資源研)○洞口恵次・今井裕之・横井俊之・野村淳子・辰巳 敬
P7-21
CHA型ゼオライトの合成に及ぼす有機構造規定剤の影響(東工大資源研)○林田 望・今井裕之・横井俊之・野村淳子・辰巳 敬
P7-22
DNA修飾電極上での電極活性インターカレーターの電極挙動および除去に関する研究(北大院環境・北教大札幌)○濱出唯芽・菅 正彦・田中俊逸
P7-23
層状ペロブスカイトHLaNb2O7xH2Oへのジメチルスルホシキドのインターカレーション(早大先進理工)○堀田周平・戸井原 渚・菅原義之
P7-24
PEFC電位測定に及ぼす参照電極加湿方法の影響(茨城大)○上田 悟・馬場恒生・江口美佳・小林芳男・堤 泰行
P7-25
TBP-水界面におけるTBPの加水分解反応を用いたYPO4の合成(早大先進理工)○仲田篤史・杉山和宏・菅原義之
P7-26
X線小角散乱によるRuO2nH2Oのナノ構造と容量の相関解析(東大院工)○吉田 登・西村真一・山田裕貴・大場洋次郎・大沼正人・山田淳夫
P7-27
アンモニウム,亜硝酸,硝酸イオンの同時定量を可能にする導電率検出型イオン排除/陰イオン交換クロマトグラフィーの開発(群馬大院工)○廣永貴大・森 勝伸・板橋英之
P7-28
カーボンファイバー電極を用いた電気化学的手法による芳香族化合物類の捕集に関する研究(北大院環境)○山下綾乃・濱出唯芽・菅 正彦・田中俊逸
P7-29
クロロホルム蒸気に接触したイオン液体表面の準弾性光散乱スペクトル解析法(東大院工・東大生研)○関 康一郎・火原彰秀
P7-30
コンポジット型氷固定相を用いるアイスクロマトグラフィー(東工大院理工)○宮崎裕之・岡田哲男
P7-31
シリカ超微粒子の表面修飾による プロトン伝導性無機電解質の合成(東理大院総合化学)○松島賢太郎・福島奈津子・山際清史・綾戸勇輔・桑野 潤
P7-32
スルホン酸基含有炭素質固体酸の合成とそのプロトン導電性(東理大院総合化学)○福島奈津子・松島賢太郎・立石 光・山際清史・綾戸勇輔・桑野 潤
P7-33
チタン及びアルミニウム含有オクトシリケートの合成とイオン交換(早大創造工研)○森田将司・桑崎 純・小川 誠
P7-34
バイオマスナノファイバーを利用する親水性相互作用動電クロマトグラフィー法の開発(京大院工・弘前大院理工)○渡辺正登・川井隆之・末吉健志・北川文彦・大塚浩二
P7-35
ベンゾジメチルジヒドロピレンを用いた光応答性自己組織化単分子膜の酸化還元特性(東大院理)○岸田正彬・久米晶子・西原 寛
P7-36
ペルオキシダーゼを触媒とするフルオレセイン振動化学発光に及ぼす還元物質の影響(北大院総合化学・北大院工)○増山亜衣・石田晃彦・谷 博文
P7-37
マイクロ流体デバイスを用いた血管内皮細胞の培養(日女大理)○新城美佳・佐々木直樹・佐藤香枝
P7-38
マイクロ燃料電池内での燃料生成のための気液分離法の開発(東大院工)○梶田康仁・Pihosh Yuriy・馬渡和真・北森武彦
P7-39
メソポーラスシリカ/カーボン複合体のマグネシウム還元生成物の検討(早大理工)○北原真樹・榊原孝記・黒田一幸

▲ TOPへ戻る


11月15日

15時30分〜16時30分

無機化学/錯体・有機金属

P8-01
ラテント顔料及び可溶性Niジチオール錯体を含むPDP用有機無機ハイブリッド波長選択吸収膜の開発(芝浦工大院工)○生沼洋祐・大石知司
P8-02
陰イオン交換樹脂を用いたpH制御による硝酸型、硫酸型層状複水酸化物微粒子の合成(早大創造工研)○内藤翔太・小川 誠
P8-03
希ガス含有化合物の安定構造と結合特性に関する量子化学計算(お茶女大院人間文化創成科学)○周藤瞳美・森 寛敏・鷹野景子
P8-04
金属硫化物を用いた電気化学的CO2還元の評価(東大先端研)○山口 晃・中村龍平・橋本和仁
P8-05
原子移動ラジカル重合を用いた拡張ナノ空間における表面修飾法の開発(東大院工)○片桐純平・馬渡和真・北森武彦
P8-06
光応答性流体を用いたマイクロ流体駆動法の開発(日女大院理・東大生研)○原田万里江・福山真央・佐藤香枝・火原彰秀
P8-07
高配向カーボンナノチューブの液相一段合成における界面活性剤添加効果(東理大院総合化学)○小泉幸平・山際清史・瀬田 悠・藤川洋基・綾戸勇輔・桑野 潤
P8-08
層状複水酸化物による水溶液からのクロム酸の吸着(早大工研)○金子翔太朗・小川 誠
P8-09
電気泳動分析用アフィニティリガンド固定化ヒドロゲル部分充填キャピラリーの開発(京大院工・弘前大院理工)○福島雄大・末吉健志・北川文彦・大塚浩二
P8-10
電気泳動分析用キチン修飾マイクロチップの開発(京大院工)○堀 祐輔・末吉健志・大塚浩二
P8-11
燃料電池の電位測定における電極端構造の影響(茨城大工)○馬場恒生・上田 悟・江口未佳・小林芳男・堤 泰行
P8-12
氷/ヘキサン界面におけるTHFハイドレート形成過程の分光学的考察(東工大院理工・京大化研)○室 麻衣子・原田 誠・長谷川 健・岡田哲男
P8-13
燃料電池用パイロクロア酸化物のアノード触媒としての水素酸化反応活性(東理大工・東京高専)○アワド アシュラフ・文倉弘貴・畑井健雄・山本 亨・山際清史・城石英伸・綾戸勇輔・桑野 潤
P8-14
2,5-ジアミノ-1,4-ベンゾキノンジイミン誘導体を配位子としたNiII二核錯体の構造と物性(埼玉大)○大野桂史・藤原隆司・永澤 明
P8-15
NHCによって安定化されたケイ素二価化学種の一電子酸化反応: 単離可能なシリレンラジカルカチオンの合成と構造解析(筑波大院数理物質)○田中裕明・一戸雅聡・関口 章
P8-16
Pt(II)錯体を錯体配位子として含むZn-Pt 配位高分子錯体を触媒とする水の光還元反応における触媒の安定性に関する研究(神奈川大理)○宮崎雄平・川本達也
P8-17
オキサニッケラサイクルを活性中間体とする不飽和炭化水素化合物の高選択的多成分連結反応(長崎大院生産科学)○森 崇理・中村俊之・秋岡祐輔・森 康友紀・木村正成
P8-18
オキシドトランス位にアセトニトリルが配位したオキシド-ジカルボキシラト架橋ルテニウム(III)二核錯体の置換速度と機構(埼玉大院理工・埼玉大分セ)○井戸洋平・永澤 明・藤原隆司・澤本裕樹
P8-19
キラルシッフ塩基亜鉛(II)錯体とスピロピランの複合系による金属イオンの検出(東理大理)○森戸慧美・小野寺 尚・和田麻美・秋津貴城
P8-20
キラルシッフ塩基金属錯体による種々の金コロイドへの誘起CD(東理大理)○木村尚子・西鶴仁江・秋津貴城
P8-21
キレート多座フェノキシ配位子を有するチタン錯体の合成とエチレン重合への適用:助触媒の要らないオレフィン重合触媒の創製(首都大院理工)○滝井祐貴・Gurubasavaraj Prabhuodeyara M・野村琴広
P8-22
スルフィド配位ニオブ(III), タンタル(III)二核錯体触媒による 位置選択的アルキン環化三量化反応の最適化(埼玉大院理工・埼玉大分セ)○松浦正俊・藤原隆司・永澤 明
P8-23
各種フェノキシ配位子を有するイミドバナジウム(V)‐ジアルキル,アルキリデン錯体の合成と反応性(首都大)○鈴木 健・野村琴広
P8-24
各種マトリックス中のキラルシッフ塩基Nd,Gd(III)-Ni,Cu(II)錯体のCDスペクトル(東理大理)○仁平圭祐・岡本 悠・秋津貴城
P8-25
希土類金属錯体あるいはブチルリチウムを触媒として用いるアミンのカルボニル化反応(横国大・理研)鈴木俊彰・○木村朋恵・佐藤可奈・侯 召民
P8-26
金(I)/カルボン酸/PPh3系錯体と種々のポリ酸塩の反応から形成される新しいクラスター間化合物(神奈川大理)○吉田拓也・野宮健司
P8-27
金電極上に修飾した銅錯体のピリミジン環反転挙動と電子移動(東大院理)○高良祐亮・西川道弘・久米晶子・西原 寛
P8-28
色素増感太陽電池のためのピリジンジカルボキシラトルテニウム錯体の合成と性質(産総研・千葉工大)○田村光裕・舩木 敬・小野澤伸子・船越裕美・春日和行・杉原秀樹・五十嵐 香・佐山和弘
P8-29
置換基効果を示すキラルシッフ塩基亜鉛(II)錯体とスピロピランの分子論理回路(東理大理)○和田麻美・小野寺 尚・森戸慧美・秋津貴城
P8-30
鉄触媒クロスカップリング反応を用いたオレフィン類の精密合成手法の開発(京大化研)○中川尚久・畠山琢次・中村正治
P8-31
分子内二重環化反応を利用した、ピラノピランジオン骨格を有するドナー・アクセプター・ドナー型四重極子性分子群の創出と物性(東大院理)○林 幹大・利光史行・坂本良太・西原 寛
P8-32
光異性化と錯形成による二重応答システムの開発を目指した含アゾベンゼン大環状鉄テルピリジン錯体の合成(筑波大院数理物質)○岡崎友紀・山村正樹・鍋島達弥
P8-33
キラルなピリジン配位子とCDスペクトルを用いた新規水銀イオンセンシング(東邦大理・東邦大複合物性研究セ)○池田茉莉・桑原俊介・李 心星・幅田揚一

▲ TOPへ戻る


Contact Us | CopyRight(C) 2011 The Chemical Society of Japan All Rights Reserved